大家の手帳

通勤サラリーマンが競売不動産を落札してDIY。 募集から自主管理まで行うために必要な情報を「忘備録」にしました。

アパートでWiFi設備をDIY設置する ~送信編~

無料インターネットを謳っているアパートは多い。

しかし、その実態は大家が巨額の設備投資をして

赤字になっているだけだ。

まさに・・・業者の言いなり、地獄行き。笑

 

さて、その何十万も設備投資して、毎月何万円も

支払っているアパートと鍵水箱次郎のDIYの

違いは何か見てみよう。

 

最初にインターネットを「フレッツ」などNTT系

でつなげているアパートは使い物にならない。笑

謳い文句は「1G」だが、その速度を実際に測って

みればよく解る。

この回線選びは、「au系ひかり」又は、「Nuro系」

で組まなければならない。

誰もがNTT系を使っているということは・・・

回線が混雑する時間帯が発生するということ。

すなわち、ADSL以下の使い物にならない設備に

何十万、イヤ何百万も払っているのだ。

 

但し、Nuro系で組んだとしても「2G」は屋外、

建物までの速度であって、屋内で速度は落ちるので

2Gの恩恵を受けることは無いことはあまり知られて

いない。

 

さて、めでたく開線手続きをした後は、ONU機器

まではレンタルでつなぎ、その先のルーターで選択

を誤ってはいけない。

 

鍵水箱次郎のアパート仕様

 

 

 WiFIルーターの選択で最初の絶対条件は、「11ac」。

次に、アンテナ数。

そして、内蔵のCPU処理速度(1.4GHzデュアルコアCPU

 

 

そして、今後はこんな商品が出てくる。

 

NETGEAR WiFi 無線LAN ルーター 11ad/ac/a/b/g/n 4600+1733+800Mbps 3年保証 Nighthawk X10 R9000-100JPS

NETGEAR WiFi 無線LAN ルーター 11ad/ac/a/b/g/n 4600+1733+800Mbps 3年保証 Nighthawk X10 R9000-100JPS

 

 

これら WiFiルーターは、日本で発売されている NEC Aterm

バッファローでは到底歯が立たないほど高性能。

 

これを 防水防塵ボックス に 電源 + ONU と一緒に収める。

 

 

これでWiFiを飛ばす側の準備が整った。

これで大家は、毎月 5,000円以下の出費でアパート全体を

高速回線化できる。

ここまでの出費は・・・数千円。笑

 

何十万も出した大家さん。

恐らく、旧規格の11n設備を300Mpsぐらいの速度しか出せない

機器で繋いでいるはずなので、設備会社から「新しいシステムに

しないと時代遅れ」と言われているに違いない。